鎌倉のシンボル!鶴岡八幡宮の見どころを紹介します。

鎌倉のシンボル「鶴岡八幡宮」。

多くの人が訪れる、人気の神社の一つです。

何気なく訪れている鶴岡八幡宮ですが、実は四季折々の草花や行事など見どころが沢山あり、魅力が詰まった神社です!

ここではそんな鶴岡八幡宮の見どころを紹介していきます。

鶴岡八幡宮ってどんな神社なの?

鶴岡八幡宮は鎌倉幕府を築いた源頼朝の祖先 源頼義によって創建されました。

鎌倉幕府初代将軍源頼朝ゆかりの神社でもあり、鎌倉武士の守護神として武士達を中心に鎌倉時代から崇拝されてきました。

元々は違う場所(現在の由比若宮)にあり、1180年に現在の場所に源頼朝が奉遷。

国の史跡に指定され、関東の三大八幡宮の一社にも入る由緒正しい神社です。

鶴岡八幡宮のご利益

鶴岡八幡宮は、「勝負運・仕事運・出世」、「安産」、「縁結び・良縁」など様々なご利益があるとされています。

それは境内にいくつかの神様を祀るお社がある為です。

白旗神社:勝負運・学業

丸山稲荷社:商売繁盛


旗上弁財天社:芸事上達・開運


政子石:縁結び、子宝、安産

全部巡れば様々なご利益が得られるので、強力なパワースポットとも言われています。

大凶は大ラッキー?!凶運を強運に!

凶のおみくじを引いた際は、境内にある凶運みくじ納め箱の矢を握っておみくじを納めると、逆に運気が上がるとか。

オリジナルのご朱印帳やお守りも可愛い

鶴岡八幡宮のシンボルは白い鳩。

その鳩にちなんだお守りがございます。

そしてご朱印帳も鶴岡八幡宮のオリジナル。可愛らしいので御朱印好きの人達からも人気だそうです。

鶴岡八幡宮の見どころ

本宮

応神天皇・比売神・神功皇后が祀られている、鶴岡八幡宮の中心となる御社殿で国の重要文化財です。

本殿回廊の西側の宝物殿では、神社の社宝や御神宝類が展示されており、鶴岡八幡宮の歴史を学ぶことができます。

本宮は高い位置にあるので、段葛や若宮大路、遠くや海まで。鎌倉の街を一望できます。

きっと源頼朝や政子もこの景色を眺めたことでしょう。

舞殿

本宮の下にある舞殿では、各種の祭典が執り行われる他、音楽や芸能の奉納も行われます。

静御前が義経を慕い、心をこめて舞った若宮廻廊跡に建ち、下拝殿とも呼ばれています。

2月の節分は豆まき、7月には江戸時代の古式に因んで行われる七夕祭、8月のぼんぼり祭りではミニコンサートも行われるなど、祭事に欠かせない場所です。

丸山稲荷社

境内で一番古い御社殿で、室町期に建てられたもの。

強力な商売繁昌の神様と言われていて、境内は奉納された赤い旗と鳥居で囲まれています。

丸山稲荷神社の絵馬もあり、こちらも鳥居が型とられていて可愛らしいです。

白旗神社

源頼朝と源実朝を祀る、北条政子が創建したと言われる白旗神社。

源頼朝公にちなみ、学業成就や必勝にご利益があると言われています。

旗上弁財天社と源平池

源氏池の中にる島に鎮座する旗上弁財天社。八幡宮御創建800年(昭和55年)に、再建されたものです。

芸能や音楽の上達、福徳や海運の御神徳があると言われています。

そして社殿の背後にある「政子石」は、源頼朝が妻である北条政子の安産を祈ったとされる石。

縁結び、子宝、安産のパワースポットとして人気で、夫婦円満のシンボルとなっています。

源平池は春には桜、夏は紅白の蓮の花が咲き、写真スポットとしても人気です。

大銀杏

鎌倉幕府第3代征夷大将軍の源実朝が甥の公暁に襲われ命を落とした時に、公暁が隠れていたと言われています。

鶴岡八幡宮の御神木である大銀杏は、樹齢1000年ともいわれていて県の天然記念物にも指定されています。

平成22年(2010)に強風によって倒れてしまいましたが、鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムに併設されたカフェではその一部を見ることができます。

現在切り株から若芽が吹き再生が進んでいて、絵馬にもなり生命力・再生力を感じられます。

神苑ぼたん庭園

源氏池のほとりにある日本庭園。

正月ぼたんや春ぼたんが約20品種100株植えられており、季節には大勢の拝観者でにぎわいます。

春にはぼたんと一緒に桜が咲き、桜のスポットしても人気です。

疲れたら境内のカフェでのんびりしよう

喫茶 風の社は、春は桜も綺麗です

鶴岡八幡宮の境内には、休憩できる場所が6つあります。

  • 喫茶 風の社
  • 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム内のカフェ
  • 御谷休憩所(本宮西側)
  • 柳原休憩所(境内の中央)
  • 源氏池休憩所(神苑ぼたん庭園の近くの休憩所)※現在は休館中
  • 齋館 (サイカン)※土日のみ。要問合せ

入口付近にある喫茶 風の社は、源平池を眺めながらのんびりと過ごすことができます。

休憩所はドリンクなどの販売も

源氏池休憩所のほとりにはベンチがあり、市民の憩いの場所になっています。※現在はコロナウイルスの為休館中

季節の草花や神事も注目

鶴岡八幡宮では様々な神事が行われています。

お正月に豆まきに流鏑馬やぼんぼり祭りなど、行事が沢山あるのでぜひ訪れてみてくださいね。

▶︎鶴岡八幡宮公式ホームページ|行事のスケジュール

そして冬はぼたん、春はミモザや桜、夏は蓮や紫陽花、秋は紅葉など、四季折々の自然を楽しむことができます。

魅力が詰まった鶴岡八幡宮に行ってみよう!

何気なく訪れている鶴岡八幡宮も、実は色々なご利益や楽しみ方があります。

本宮に行くだけでなく、他の神様にもお参りをしてパワースポットを巡ったり、自然を楽しんだり、行事に参加したり。

いつもと違う鶴岡八幡宮を楽しんでください。

そして段葛や八幡宮前商店会をお散歩して、鎌倉を満喫してくださいね!

あわせて読みたい
お散歩が楽しくなる♫ 鎌倉駅周辺インスタ映えスポット4選 鎌倉には写真を撮りたくなるような、絶景やグルメが沢山あります。 でも色々歩き回るのは大変という方へ。 鎌倉駅や鶴岡八幡宮周辺で、サクッと周れるインスタ映えスポ...
あわせて読みたい
鶴岡八幡宮 周辺ランチ10選!地元民おすすめの絶品お昼ごはん 鎌倉のシンボル「鶴岡八幡宮」。 鶴岡八幡宮は初詣や流鏑馬など年間を通して行事が行われ、桜や紫陽花やボタンなど様々な自然も楽しむことができます。 鎌倉に訪れたら...
あわせて読みたい
観光途中に買いやすい!鶴岡八幡宮 周辺のおすすめのお土産11選 せっかく鎌倉に訪れたのなら、家族や友達に喜ばれるお土産を買いたいですよね! ここでは鎌倉観光に便利な鶴岡八幡宮の周辺で、おすすめのお土産をご紹介します。 お土...

ライター:鎌倉地域メディア「かまくらいふ」
https://kamakura-life.net/
Twitter:@kamakura_life_

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!